【2020】ダバオで生活するために必要な生活費完全公開♪
※2020年から始まった新型コロナによる影響で、フィリピンの物価が大幅に上昇しています。また、2023年現在は円安も進行しています。そのため、費用に関してはできる限り最新情報に当たるようにしてください。 ※以下の記事は2020年に作成したものです。インフレによって物価が20~50%程度、円安によって20%程度高くなっているため、2020年と2023年を比べると、円換算で1.5~2倍ほど高くなっています。それを踏まえたうえで参考にしてください。 2023年の生活費に関する記事を作成しました。 https://welovedavao.com/monthly-fee-davao-philippines/ 老後の第2の生活として、フィリピンに移住しようとする方も多いと思います。また、ノマドワーカーも増えてきており、世界のどこにいても働ける状況です。 でも、マニラでの生活は高いというし、セブは安全面が・・・ そんな中、フィリピンの移住先として注目を集めているのがフィリピン第3の都市といわれる「ダバオ」。 ダバオは、フィリピンで最も安全な都市といわれており、外国人が安心して暮らせる町として注目を集めているんです。 しかし、多くの人が気にしているのが、「フィリピン移住にはどれくらいのお金がかかるのか」ということですよね。 本記事では、ダバオの生活に必要な細かい料金について紹介します。 【激安生活可】筆者のダバオでの生活費はたったこれだけ!! 筆者は35歳の男です。 食事については人並みに食べ、ご飯食べ放題のお店ではお替りをします。 衛生面が悪すぎるところでは生活が難しく、最低限の安全と清潔さは保ちたいと考えている日本人です。 そんな私のダバオでの1カ月の生活費は、たったこれだけ!60000円!! 日本にいたときには、家賃が7万6000円だったため、家賃代よりも安いです。 その内訳について紹介します。こんな感じです。 住居費 22000円 (電気水道代、Wifi込み) 飲食費 20000円 (1日あたり600円程度)…